4269455
2
[宇宙考古学の冒険]
https://books.kokode.jp/products/detail.php?product_id=4269455
https://books.kokode.jp/upload/save_image/4269455-1.jpg
書籍購入
光文社の本 20000円あったら何を買う?
光文社の本 20000円あったら何を買う?
くまざわ書店営業推進部 飯田正人さん
2400
<p>“現代のインディ・ジョーンズ”は、人工衛星で遺跡を探す!<br />
<br />
「宇宙考古学」とは、衛星画像データを分析することで遺跡を発見する学問だ。現代では、より高解像度でマルチスペクトルな画像を安価に扱えるようになったことで、表面の植生の違いからその地下にある物体の差異を見つけたり、踏査の難しい砂漠や密林を探索したりすることができる。そうして古代の集落、道路、神殿、墓地、ピラミッドなどを発見し、盗掘の小さな穴の数を数えることも可能だ。だが、ひとたび空からの探索を終えれば、やはり発掘チームをつれて現地に赴き、地道な発掘作業が始まるのだ。<br />
この分野の第一人者であり、気鋭のエジプト学者であるサラ・パーカックが、みずからの体験を軸に、宇宙考古学の最先端、大発見、そして秘められた可能性を余すところなく紹介する。また、世界の古代遺跡の保全のために宇宙考古学が必要である理由、そしていま私たちが破滅した世界から学ばなくてはならない理由にもふれる。</p>
<p> </p>
<p>2012年4月12日発売<br />
価格:2,740円(商品2,640円・送料100円/ともに税込)<br />
購入方法:クレジットカード決済/PayPay決済</p>
2023-10-06 10:37:01
10
[宇宙考古学の冒険]
ITEM DETAIL 商品詳細
2,640円(税込)
サラ・パーカック/著 熊谷玲美/訳
“現代のインディ・ジョーンズ”は、人工衛星で遺跡を探す!
「宇宙考古学」とは、衛星画像データを分析することで遺跡を発見する学問だ。現代では、より高解像度でマルチスペクトルな画像を安価に扱えるようになったことで、表面の植生の違いからその地下にある物体の差異を見つけたり、踏査の難しい砂漠や密林を探索したりすることができる。そうして古代の集落、道路、神殿、墓地、ピラミッドなどを発見し、盗掘の小さな穴の数を数えることも可能だ。だが、ひとたび空からの探索を終えれば、やはり発掘チームをつれて現地に赴き、地道な発掘作業が始まるのだ。
この分野の第一人者であり、気鋭のエジプト学者であるサラ・パーカックが、みずからの体験を軸に、宇宙考古学の最先端、大発見、そして秘められた可能性を余すところなく紹介する。また、世界の古代遺跡の保全のために宇宙考古学が必要である理由、そしていま私たちが破滅した世界から学ばなくてはならない理由にもふれる。
2012年4月12日発売
価格:2,740円(商品2,640円・送料100円/ともに税込)
購入方法:クレジットカード決済/PayPay決済