4225506
2
[離婚約、してみました。 別れてもヨリを戻しても幸せになるために]
https://books.kokode.jp/products/detail.php?product_id=4225506
https://books.kokode.jp/upload/save_image/4225506-1.jpg
書籍購入
1591
<div>【内容紹介】</div>
<div>コロナ禍をきっかけに夫と「離婚約」を交わし、離婚すべきかしないべきか?迷走の旅が始まった著者。「離婚約」とは文字通り離婚の約束で、メリットは、「“子どもの高校卒業まで”など期限を決めて冷静に条件を話し合える」「お互いにじっくり自分の気持ちと向き合える」「終わりが見えることで相手に寛容になれる」etc. 結果、相手の美点を再認識することになり、まさかの「離婚約、解消!」という大逆転もあり! 友人、人生の先輩、離婚約経験者、ファイナンシャルプランナー、離婚カウンセラー、弁護士、ときには婚活の練習と称して出会ったマッチングサイトのお相手にまで意見を求め、ひとり暮らし未経験、iDeCoもつみたてNISAも未加入の40歳女子が出した結論は……。</div>
<div> </div>
<div>【目次】</div>
<div>Prologue 「自由かお金か」。結婚生活で多くの人が立つであろう岐路に立って</div>
<div>私が「離婚約」に思い至ったワケ</div>
<div>離婚した後、どう生きて行く!? 人生後半おひとりさまマネープラン</div>
<div>やっぱり離婚はしないほうがいいのか? 夫婦カウンセラーの答えは!?</div>
<div>四十路女子に新たな出会いのチャンスはある? 40代の婚活事情</div>
<div>で、実際どうなの? 離婚約経験者に話を聞いてみた</div>
<div>実践・離婚約! 四十路女子が損しないために押さえておくべきこと</div>
<div>Epilogue 夫と「離婚約」中の今、こんな毎日を送っています</div>
<div> </div>
<div>
<div>【著者情報】</div>
<div>のらりくらら</div>
<div>40歳。フリーランスのイメージコンサルタント、女性の幸せ研究家。8歳年上の夫、13歳の娘がいる。娘が高校に入学するタイミングで離婚しようと、夫と離婚の約束、「離婚約」を交わす。</div>
<div>Twitter:@norarikurara0</div>
<div> </div>
<div><span style="color: rgb(195, 25, 65); font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", Meiryo, メイリオ, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif; font-size: 12px; background-color: rgb(255, 255, 255);">価格:1,750円(商品1,650円・送料100円/いずれも税込) </span><br style="box-sizing: border-box; word-break: break-all; color: rgb(195, 25, 65); font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", Meiryo, メイリオ, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif; font-size: 12px; background-color: rgb(255, 255, 255);" />
<span style="color: rgb(195, 25, 65); font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", Meiryo, メイリオ, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif; font-size: 12px; background-color: rgb(255, 255, 255);">購入方法:クレジットカード決済/PayPay決済</span></div>
</div>
2021-11-08 16:43:16
10
[離婚約、してみました。 別れてもヨリを戻しても幸せになるために]
ITEM DETAIL 商品詳細
1,750円(税込)
【内容紹介】
コロナ禍をきっかけに夫と「離婚約」を交わし、離婚すべきかしないべきか?迷走の旅が始まった著者。「離婚約」とは文字通り離婚の約束で、メリットは、「“子どもの高校卒業まで”など期限を決めて冷静に条件を話し合える」「お互いにじっくり自分の気持ちと向き合える」「終わりが見えることで相手に寛容になれる」etc. 結果、相手の美点を再認識することになり、まさかの「離婚約、解消!」という大逆転もあり! 友人、人生の先輩、離婚約経験者、ファイナンシャルプランナー、離婚カウンセラー、弁護士、ときには婚活の練習と称して出会ったマッチングサイトのお相手にまで意見を求め、ひとり暮らし未経験、iDeCoもつみたてNISAも未加入の40歳女子が出した結論は……。
【目次】
Prologue 「自由かお金か」。結婚生活で多くの人が立つであろう岐路に立って
私が「離婚約」に思い至ったワケ
離婚した後、どう生きて行く!? 人生後半おひとりさまマネープラン
やっぱり離婚はしないほうがいいのか? 夫婦カウンセラーの答えは!?
四十路女子に新たな出会いのチャンスはある? 40代の婚活事情
で、実際どうなの? 離婚約経験者に話を聞いてみた
実践・離婚約! 四十路女子が損しないために押さえておくべきこと
Epilogue 夫と「離婚約」中の今、こんな毎日を送っています
【著者情報】
のらりくらら
40歳。フリーランスのイメージコンサルタント、女性の幸せ研究家。8歳年上の夫、13歳の娘がいる。娘が高校に入学するタイミングで離婚しようと、夫と離婚の約束、「離婚約」を交わす。
Twitter:@norarikurara0
価格:1,750円(商品1,650円・送料100円/いずれも税込)
購入方法:クレジットカード決済/PayPay決済